デコパージュの石鹸作り
14日の日曜日の午前中は「親子ワークショップ・デコパージュの石鹸作り」でした。
普段ワークショップは土曜日なのですが、今回だけ特別に日曜日です。
講師はドラゴンプリンセスの石原由美子先生。
いつも明るく、お話を聞いているだけで元気を頂けるような、素敵な先生です。
デコパージュとは「貼り付ける」という意味。
ミントの香りのする石鹸に好きな模様の薄紙を張り付けてゆきます。
ノリとニス、上手に濡れるかな?
薄紙を張ったらキラキラにデコレーション。
上手です。
袋に入れて、リボンをつけて完成。
このままプレゼントにしても喜ばれます。
皆さんそれぞれに素敵な作品が出来ました。
個性が出て楽しかったですね。
関連記事