誕生日会

こんさん

2010年10月17日 22:51

姉の子ども、甥っ子の12歳の誕生日。
お祝いを兼ねて皆で中区元目町、税務署のすぐ隣の「メルカート・ディ・マーレ」で夕食です。


義兄が病気で亡くなって3年。
つくばから浜松に引っ越してきたのがついこの間のよう。
浜松に来ていろいろあったね。

「何が食べたい?」
「…ワタリガニのトマトクリームパスタ」
そういえば亡義兄も好きだったっけ。


姉はこの10月から聖マリアンナ医大の準教授として働くことになりました。
平日、もちろん戻れないこともあるけれど、出来るだけ浜松に帰って来て、朝早く出かけてゆきます。
留守中は母が家のことをしてくれて。

一般的に遠距離に働きに出ることを非難する人もいると思います。
「子どもを置いて」
なんてね。
でも、たぶん、子どもと一緒にいる時間が少なくなって一番辛いのは姉。
それでも女親の自分が子どもたちをしっかり成長させてゆくために選んだ方向。
体力的にも精神的にもとても大変なはず。
応援したいです。
私に出来ること、助けられることは何だろう、と思いつつ、案外何も出来ない自分がふがいなくなることも。

わがままばかり言いながら、甥っ子たちはそれぞれ状況をきちんと理解しているんじゃないかな。

家族皆で集まる機会がとてもかけがえのない時間に思えるのは、きっとそれが当たり前でないということを感じているから。
楽しい時間でした。




関連記事