公園でのワークショップ

こんさん

2010年11月14日 12:21

14日日曜日の午前中は蜆塚公園でのワークショップ。
「みつけよう・いろ・かたち」でした。


まずはいろ・かたちを見つける練習。

『まる』と『ハート』、見つけられるかな?
見つけたら色ペンで紙に描きましょう。

せっかくなので保護者の方も一緒に参加して頂いて。



木の切り株・いし・木の実・カタツムリの抜け殻・葉っぱ・花びら・雲・きのこ…色々なものがあるんだね。


そして次は「音を描こう」。
『つんつん』『じゃりじゃり』『どすんどすん』見つけられるかな?


一生懸命です。


髪を引っ張ってつんつん・鳥が飛んでつんつん・松の葉っぱがつんつん・松ぼっくりがつんつん・蜆塚遺跡の建物の屋根がつんつん…
足でじめんを踏んでどすんどすん・ボールが跳ねてどすんどすん…
車の音がじゃりじゃり・石を触ってじゃりじゃり・木の表面がじゃりじゃり…

思いがけないものが出てきてびっくりしたり、うれしくなったり。
それが絵になると、とってもおもしろい。
たくさんの発見がありました。

皆さん楽しかったかな。
風もなく、とても良い日でしたね。
付き添いの保護者の方もどうもありがとうございました。


関連記事