びっくり箱を作ろう
先週の日曜日は月に1度の工作教室。
「びっくり箱」を作りました。
10センチほどに切った牛乳の箱に穴を開け、ビニールを着けたストローを通してぷぅうう―っと息を吹き込むとビニールがニョロニョロと顔を出すというもの。
牛乳パックやビニールに色紙を貼ったり、絵を描いたり。
皆工夫してオリジナルのびっくり箱が出来ました。
作った箱を、みんな
…吹く
吹く
吹く
吹く
吹く
吹く
吹く
あぁー、楽しかった。
オリジナルのびっくり箱、たくさん出来ました。
来月は吊し雛を作ります。
楽しみにして居て下さいね。
関連記事