夏休みの課題
夏休み、アトリエは学校の課題を描く子が多く、いつもに比べてフル回転です。
時間も1時間延長して2時から7時まで。
実は終わる頃にはちょっとへろへろです。
これは川をきれいにするポスター。
中学3年生の子です。
丸い場所はドラフティングテープを貼ってあり、周りの景色が出来たら剥がします。
空いた中に生活排水を流す絵を入れ、そこから直接川に水が流れ込むように描き、川に汚い水の色を塗り、完成です。
私が社会保険センターで教えている頃からの生徒です。
小学校2年生からかな。
「すごいなぁ。いつの間にか上手になっちゃって」
子供って、本当に成長しています。
自分は……どうなのかな。
作品としてはあまり成長していません。
意識は…少しは成長したかな。
ちょっとがんばろうと思いました。
関連記事