花火の切り絵

こんさん

2018年09月15日 11:40

夏休みの終わりに、サーラ教室では花火の切り絵をつくりました。

まずは紺色の画用紙に筆ペンで街並みを描き、色鉛筆で街に明かりを灯したら夜空の完成です。
それから折り紙や色画用紙を細~く何枚も切って、ひとつひとつ貼っていきます。
色や形の組み合わせを考えながら、素敵な花火が出来ました。

私が花火の玉の仕組みや花火の色の話(炎色反応といいます)をしたら、
翌週、科学好きのS君が、家にある科学の本を持ってきてくれました。
絵画や工作を通じて、別の学びにも興味がつながることを嬉しく思いました。






関連記事