デッサン
今日の午後は大人の教室。
生徒さんは一人。
デッサンの方です。
始める前から一緒にデッサンをしようと決めていました。
モチーフはリンゴとレモン。
カシカシカシ…、鉛筆の音が響きます。
ゆっくりデッサンをするのは久しぶり。
ずっとさぼっていました。
集中する時間、よく見る時間、鉛筆を動かす時間。
とても心地よい時間です。
手前が生徒さん、奥が私のです。
やはり私は手が遅いようで、色のノリがいまいちです。
私は中学から高校まで版画家の柳沢紀子先生のお宅に通っていました。
先生のアトリエで一人でデッサンをしている時間、とても好きでした。
NHKのラジオがいつもかかっていました。
「みんなの歌」が好きでした。
たまに先生の娘さんの楽しそうな声やピアノの音が聞こえてきました。
無心で描くということは、いろいろなことを回想することにもなるのでしょうか。
とても良い時間でした。
関連記事