飛騨牛すきやき
先週は金沢と高山に行ってきました。
で、高山で買った飛騨牛のすき焼き。
我が家のすき焼きは主人担当。
牛蒡や玉ねぎが入ります。
牛脂を溶かした鍋にザラメを振って、みりんと醤油の割りしたで調味。
京都のすき焼き専門店「森田屋」で教えてもらったものです。
赤ワインのつまみとして、オリーブ・カラスミ・赤カブ漬け・ホタルイカ醤油漬・キュルノンチェの白カビのソーセージ。
食後は高山の「稲豊園」の栗よせ。
ほっくりした栗がごろごろ入っています。
少しですが小麦粉も入ってねっとりした食感。
甘さ控えめでとてもおいしかったです。
金沢、高山、どちらもおいしいものがたくさんあります。
食べて食べて、見て、食べて食べて…という旅行でした。
旅のこと、自分自身の記録のためにもブログに少しずつ入れていこうと思っています。
関連記事