山の宿 加満屋

こんさん

2009年11月24日 16:33

妹の子供の七五三祝いを兼ねての家族旅行。
以前母が行ってとても良かったという天竜峡の旅館に行ってきました。

宿自慢の手作りの料理。





土地のもの、季節のものが丁寧に手を加えられて出てきます。
山菜、茸鍋、信州牛、あまご、柚子釜、馬刺…次から次に出てくるお料理の1品1品に感動しつつ、お腹をいっぱいにしながらも最後の松茸ご飯までありがたく頂きました。

ここは一日一組だけしか予約を取らないので、両親、姉家族、妹家族、私たち夫婦、主人の甥っ子、総勢12人の大所帯には何より。
薪で焚いたお風呂で温まった後は、子どもたちは好きなように遊んで、騒いで、夜更かしをして。
大人はのんびり本を読んだりお酒を飲んだり義弟のアコーディオンを聞いたりして。
特別な、ちょっと不思議な時間です。

「また来たいね」
そのうちそのうちと思っていると、なかなか皆でこうして会う機会はとれなかったでしょう。
貴重な旅行でした。




関連記事