八ッ三館
連休は飛騨高山に行ってきました。
高山に行く時の宿はいつも飛騨古川の八ッ三館。
今回で4回目です。
「そろそろ八ッ三館に行きたいねぇ」
から始まる旅行です。
行く度に様々な場所が少しずつ変化していて、旅館業を楽しんでいるのだな、とつくづく感じさせられます。
大竹しのぶが主演した「あぁ野麦峠」で使われたという建物は、古いけれど重厚で、居心地が良い。
そして何より食事が美味しい。
個室の食事処に入ると、最初中は暗く、地元飛騨古川の色蝋燭が灯されています。
粋な演出。
明りが点いて食事が始まってしばらくすると、部屋の外からご主人の口上が聞こえてきます。
飛騨古川の祭りや楽しみ、八ッ三館の歴史など、上手い具合に流れてきて、楽しくてうれしい。
ゆったりと本を読んだり、温泉につかったり、休むための旅行には最適な宿です。
関連記事