1月の親子工作教室(節分の鬼になろう!)
1月の親子工作教室
「節分の鬼になろう!」
日 時 1月26日(日)10時~11時半
場 所 アトリエ・オリーブの木
講 師 近藤智枝
料 金 1,000円 ※料金は当日徴収させて頂きます。
持ち物 色ペン(プロッキー・ピグマックスなど)・のり・はさみ・手拭き用の濡れタオル
2月3日は「節分(せつぶん)」ですね。節分とは本来、「季節を分ける」節日を指します。
その節目に、旧年の厄や災難を祓い清める行事として豆をまいて悪鬼を追い出します。鬼の出入りする場所は「鬼門」といい、角度が干支の寅の方角にあたるため、鬼は寅のパンツを身に着けるそうです。
今回は、鬼のかぶりものと鬼のパンツ、こん棒を作ります。様々な素材を用意しますので、髪や角を自由に工夫して、オリジナルの格好良い鬼になりましょう!最後に楽しく豆まきをして終了です。
お友達やご兄弟など、教室の生徒さん以外のご参加も受け付けています。小学校2年生までの生徒さんは保護者の方と一緒にご参加下さい。3年生以上でも親子教室として保護者の方のご参加も出来ます。
1月20日(月)までにfax(053-489-4733)か、お電話(053-489-4730)でお申込み下さい。お待ちしています。
関連記事