イーゼル購入

イーゼル購入

イーゼルを購入しました。
しかも5台。
必要だろうな、とは思いながら、さて決めるとなるとなかなか決まらず、そのままになっていました。
でも、9月から油絵を始める子がいるので、急いで用意した次第です。
油絵は絵の具を油で溶いてキャンパスに描くので、普通に机に置くと、表面が光ってしまって都合が悪いのです。

その子は現在小学6年生。
部活や委員会で学校が忙しくなり、8月で教室を辞める予定でした。
その気持ち、わかります。
私も部活や勉強を理由に小学5年生で一度絵の塾を辞めたことがあります。
でも、せっかくいい絵をコツコツ描いていたので、ここで辞めてしまうのはもったいない。
そこで、油絵の提案をしました。
少しづつでも塗り重ねることで自分の作品作りができ、大人になっても楽しむことができるからです。
うれしいな、教室、続けてくれることになりました。

思えばその子も入ったときは小学3年生。
いつの間にか来年は中学生です。
教室は年数を重ねることで、年齢の幅が広がり、同じ空間に、デッサンや油絵、色鉛筆と、バラエティも増えてきます。
私のイメージする「熟した教室」です。
今回開いた教室に入ってくださった新しい生徒さんは、幼稚園や低学年の子たちが大部分です。
これから永くこの教室を続けることができて、その子たちもずっと通ってきてくれれば、教室はより熟してゆくのでしょう。
とても遠く思えるけれど、とても楽しみです。
案外あっという間なのかもしれませんね。


同じカテゴリー(アトリエのこと)の記事
お休みのお知らせ
お休みのお知らせ(2018-11-10 10:24)

夏休みの教室
夏休みの教室(2018-07-22 11:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イーゼル購入
    コメント(0)