デッサン

今日教室はお休み。
一日中アトリエでデッサンに取り組んでいます。

デッサン

次の油絵のモティーフは牛骨。
以前から描きたくて、描きたくて。

質感、重量感など、ゆっくりデッサンしながらイメージをふくらませてキャンバスに向かいます。

デッサン、好きです。
そのものはあくまで習作ですが、デッサンを描いている時間が好きです。
大きなイメージだけだと粗雑になるし、細かい線や影にとらわれ過ぎると全体のかたちがぼやけてきます。
隣り合う色の濃淡を繰り返し調整しながら、かたちを確認しながら、そのものを写し取る感覚で描きます。
一生懸命描いているようにみえて、実は頭の中ではとりとめのない様々なことを考えていたりして。
それはそれで好きです。

まだまだ完成には遠いけれど、がんばります。


同じカテゴリー(作品づくり)の記事
墨を磨る
墨を磨る(2012-02-09 19:41)

金婚式のお祝い
金婚式のお祝い(2012-01-27 13:07)

新築祝い
新築祝い(2012-01-10 19:16)

ウエルカムボード
ウエルカムボード(2011-03-28 14:50)

制作中
制作中(2011-03-10 21:00)

この記事へのコメント
はじめまして。

繊細で美しいデッサンですね。私は、すぐ、手の腹でこすれるのか、黒くなってしまいました(笑)。

ブログ全体が、芸術していて、興味深いです。

また、ときどき、のぞきにきます、よろしくお願いいたします♪。
Posted by ミチミチ at 2009年06月16日 21:59
ミチさん、ありがとうございます。
こするのも一つのテクニックですよね。
自然にこすれてしまうようならばイーゼルなどで紙を立てて描くと解消します。
デッサンをされているのですね。
また色々教えて頂けたらと思います。
Posted by こんさんこんさん at 2009年06月17日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
デッサン
    コメント(2)