仕事始め

今日から新年の教室が始まりました。

今日から入会した双子の生徒さん。
絵具を使うのは初めて。

仕事始め

「絵具は出し過ぎないようにね」
最初はおそるおそるだったのが、だんだんエスカレートしてすごいことに。
絵具は大量出し。
次から次に混ぜるのでパレットがすべて同じ色に。
手で絵具を触るので周りが絵具だらけ。

でも、これって絵具を思う存分楽しんでいるということ。
混ぜることの楽しみ。
絵具を出すことの楽しみ。
描くことが楽しくて楽しくてたまらないのだろうな。
「ねえ見て、ねえ見て」
と言いながらどんどん絵具が重なります。

きっと私はもうこんな新鮮な感覚で絵は描けない。
少し羨ましい気もします。

これからも一緒にたくさんたくさん絵を描きましょう。


同じカテゴリー(子ども教室)の記事
夏休み教室
夏休み教室(2020-07-25 17:05)

敬老の日のカード
敬老の日のカード(2019-09-05 04:40)

夏休みの教室
夏休みの教室(2019-07-19 09:57)

夏休みの絵画教室
夏休みの絵画教室(2019-07-14 07:11)

花火の切り絵
花火の切り絵(2018-09-15 11:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仕事始め
    コメント(0)