オルセー美術館

こんさん

2012年12月15日 17:38

なぜかオルセーはルーブルを見た後に行こうと決めていました。
ルーブルが肖像画や宗教画が多いのに比べて(もちろん他の絵もたくさんあるけれど)オルセーは、作家独自の画法や表現で描かれた作品が多くなるから。
「絵」というものの役割や生活のなかでの存在が変化していく課程がよく分かります。

オルセー美術館は以前は駅として使われていた建物。
シンボルの時計は荘厳で美しいです。


館内は写真撮影は不可なので、ちょこちょことスケッチしたり


メモしたり


中身の濃い時間を過ごしました。

関連記事