長野旅行三日目(小布施)

上林温泉の旅館、塵表閣を出て小布施に。
栗で有名ですが、その町並みも魅力的な場所です。

小布施ワイナリー。
昔からの旧家らしい家の中庭を通って酒蔵に。
試飲ができます。
赤と白、1本づつ購入しました。

長野旅行三日目(小布施)

憧れだった小布施堂の喫茶店でお茶とお菓子。
柏餅。中には栗の餡が入っていました。
上品な味。

長野旅行三日目(小布施)

昼食はやっぱり手打ちそば。
「せりざわ」へ。
鴨焼きと、3種類の冷やし蕎麦のセットをいただきました。

長野旅行三日目(小布施)

蕎麦は生打ち粉のそばと変わりそば、田舎そばです。
変わり蕎麦はよもぎ。
とってもきれいな翡翠色。

長野旅行三日目(小布施)

小布施を2時半頃出て、約360キロ。
浜松に着いたのが7時。
「善光寺に行こう」
から始まった小旅行。
楽しかったです。


同じカテゴリー(旅行)の記事
沖縄一人度 食事③
沖縄一人度 食事③(2020-03-19 22:03)

沖縄のお皿
沖縄のお皿(2020-03-15 22:19)

沖縄一人旅 食事②
沖縄一人旅 食事②(2020-03-14 13:20)

沖縄一人旅 食事①
沖縄一人旅 食事①(2020-03-14 12:09)

沖縄一人旅
沖縄一人旅(2020-03-12 19:12)

寸又峡
寸又峡(2018-07-26 22:41)

この記事へのコメント
小布施ワイナリーに行ったんですね!
我が家もお気に入りで、時々取り寄せたり、買いに行ったりしてます♪
ワイン好きのこんさんの感想聞かせて下さいね!
Posted by こうめ at 2009年05月11日 00:55
こうめさん、そうなんですか?
実は有名なんですね。
まだワイン、開けていませんが、とても楽しみです。
Posted by こんさんこんさん at 2009年05月12日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
長野旅行三日目(小布施)
    コメント(2)