イル・クッチェロ

アトリエの3件隣、中区冨塚町のイタリアン、イル・クッチェロでランチです。
頂いたのは2,200円のAコース。
メインの料理のついたBコースもあります。

まずは前菜。
奥様が一品一品丁寧に説明してくれます。
初めて食べる食材もたくさん。
「ここでしか食べられないもの」
が並びます。
「あぁ、ワインが飲みたい」

イル・クッチェロ

竜神豚のラグーのパスタ。
イタリアでは太い麺が主流。
私もイタリアに行った後しばらくは太麺に凝っていましたが、最近太麺から離れていました。
太麺の美味しさ再認識です。

イル・クッチェロ

パンナコッタ。
冷え冷えのお皿で。
トローンとして、口の中でとろけます。

イル・クッチェロ

あぁ、おいしかった。
ご主人はきっととても勉強家なんでしょうね。
目にも舌にもうれしい食材を堪能しました。
贅沢な時間でした。
ご馳走様。


同じカテゴリー(外ごはん)の記事
ワイン会
ワイン会(2018-07-26 22:45)

メルカート
メルカート(2018-04-10 20:18)

フィォーレ
フィォーレ(2018-04-07 22:00)

誕生日
誕生日(2017-10-31 21:42)

東亭
東亭(2017-02-04 21:02)

シロエ
シロエ(2017-02-03 22:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イル・クッチェロ
    コメント(0)