毎月1回、土曜の午前中に行っている工作教室。
教室の生徒さん以外の参加も出来る教室です。
今回は「タイルモザイク」。
まずはレンガを割るところから始めます。
金づちを使うのは初めてという子も多数。
気を付けてね。
手首を使って、釘を良く見て、タイルを少しずつ細かくしましょう。
割ったタイルは一度紙に並べて
ボンドを引いたベニヤ板に丁寧に乗せてゆきます。
タイル用の目地を隙間に流し込んで、乾かないうちに表面をきれいに拭いて完成。
じゃーーん!
素敵なタイルのレリーフが出来ました。
みんなよく頑張ったね。
楽しかったかな?
実は今回は最初の予定は「レンガのレリーフ」でした。
でもどうしても材料が揃えられず、前日に変更。
何とかぎりぎりに間に合ったものの、実はヘトヘト状態。
やはり早めの準備が必要だと痛感したのでした。