アネモネのプレート作り

土曜日は月に1回のワークショップでした。
今回はフラワーペイントを用いたアネモネのプレート作り。
講師は佐鳴台でお教室を開いていらっしゃる武田ひろみさんです。

アネモネのプレート作り

まずは筆の使い方から。
絵具の着け方、筆の動かし方など、黒い紙に練習してゆきます。

アネモネのプレート作り

本番は少し緊張。

アネモネのプレート作り

絵が乾いたら表面にニスを塗って、リボンを着けて完成です。

アネモネのプレート作り

武田先生の丁寧なご指導で皆さん素敵なプレートが出来ました。
先生、どうもありがとうございました。

参加して頂いた皆さん、ありがとうございます。
大人の雰囲気のおしゃれなプレート、ぜひお家に飾って下さいね。


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
9月の親子工作教室
9月の親子工作教室(2017-08-30 18:00)

りんごいろいろ
りんごいろいろ(2014-10-29 12:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アネモネのプレート作り
    コメント(0)