山菜こしあぶら

季節の山菜、こしあぶらを頂きました。
早速天ぷらに。

頂きものの生グリーンピースと海老のかき揚
鳥肉の味噌漬け(飛騨古川で買った赤みそで)
トマト
高山の漬け物数種
そしてこしあぶらのお浸し などなど。

山菜こしあぶら

せっかくなので、飛騨古川・渡邊酒造のお酒と一緒に。

春の新物は、くさかったり、えぐかったり、独特の風味がします。
子どもの頃は決して好んで食べるものではなかったけれど、大人になってお酒と一緒に楽しむことが出来るようになってからは、その風味が何ともうれしいご馳走に感じます。

季節の恵み、おいしく頂きました。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(家ご飯)の記事
タケサン醤油
タケサン醤油(2019-07-16 08:03)

自家製〆鯖
自家製〆鯖(2018-08-05 21:43)

赤ワインと
赤ワインと(2018-04-22 21:26)

芋焼酎と
芋焼酎と(2018-04-16 22:15)

赤ワインと
赤ワインと(2018-04-15 22:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
山菜こしあぶら
    コメント(0)